青森旅行、その① [旅] [編集]
少し遅めの夏休みを頂き、青森へ行ってきました。
今回は朝早めの便で青森空港へ![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
まず、14日からの長期休館前にシャガールのバレエ「アレコ」舞台背景画をどうしても観たくて
青森県立美術館を訪れました。
20(800x450).jpg)
「アレコ」舞台背景画がこちら ↓ (美術館HPより)
http://www.aomori-museum.jp/ja/collection/
写真や画像では何度も見ていたのですが、実際に3枚の背景画を目の前にすると
作品の持つ力強さと、素晴らしい「アレコ」の世界観に感動~~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
来てよかった!
20(450x800)-673a7.jpg)
青森犬![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
20(800x450)-2c2c1.jpg)
UFO墜落!ですって(笑)
20(800x450)-efd88.jpg)
空港近くには青森県立美術館と三内丸山遺跡が隣接しています。
20(800x531).jpg)
20(450x800)-df692.jpg)
20(800x531)-5d759.jpg)
20(800x531)-e72ef.jpg)
青森の小学生達によって竪穴住居を復元されたものが沢山ありました。
素敵な試み!
20(800x531)-592eb.jpg)
中は案外広いんです。
そして、初日のメインイベント(?!)
20(800x531)-50444.jpg)
20(800x531)-ca177.jpg)
赤いリンゴは早生の「津軽」と「ミキライフ」。
20(800x531)-8d527.jpg)
梯子に上って真っ赤なリンゴを探します(^.^)
20(800x531)-00ecd.jpg)
早生のリンゴは柔らかくなるのが早いので、こうして捥ぎ取ったばかりのものを頂くと
本当にフレッシュで美味しいんです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
20(800x450)-cc37a.jpg)
黄王は青リンゴの様な爽やかな甘味&酸味が絶妙に美味しいの!
20(800x531)-a89e8.jpg)
プルーンはまだちょっと早いかな。
リンゴ約2個をペロリと頂きました!ごちそうさま~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
20(800x531).jpg)
青森旅行、その②に続く・・・。
今回は朝早めの便で青森空港へ
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
まず、14日からの長期休館前にシャガールのバレエ「アレコ」舞台背景画をどうしても観たくて
青森県立美術館を訪れました。
20(800x450).jpg)
「アレコ」舞台背景画がこちら ↓ (美術館HPより)
http://www.aomori-museum.jp/ja/collection/
写真や画像では何度も見ていたのですが、実際に3枚の背景画を目の前にすると
作品の持つ力強さと、素晴らしい「アレコ」の世界観に感動~~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
来てよかった!
20(450x800)-673a7.jpg)
青森犬
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
20(800x450)-2c2c1.jpg)
UFO墜落!ですって(笑)
20(800x450)-efd88.jpg)
空港近くには青森県立美術館と三内丸山遺跡が隣接しています。
20(800x531).jpg)
20(450x800)-df692.jpg)
20(800x531)-5d759.jpg)
20(800x531)-e72ef.jpg)
青森の小学生達によって竪穴住居を復元されたものが沢山ありました。
素敵な試み!
20(800x531)-592eb.jpg)
中は案外広いんです。
そして、初日のメインイベント(?!)
20(800x531)-50444.jpg)
20(800x531)-ca177.jpg)
赤いリンゴは早生の「津軽」と「ミキライフ」。
20(800x531)-8d527.jpg)
梯子に上って真っ赤なリンゴを探します(^.^)
20(800x531)-00ecd.jpg)
早生のリンゴは柔らかくなるのが早いので、こうして捥ぎ取ったばかりのものを頂くと
本当にフレッシュで美味しいんです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
20(800x450)-cc37a.jpg)
黄王は青リンゴの様な爽やかな甘味&酸味が絶妙に美味しいの!
20(800x531)-a89e8.jpg)
プルーンはまだちょっと早いかな。
リンゴ約2個をペロリと頂きました!ごちそうさま~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
20(800x531).jpg)
青森旅行、その②に続く・・・。
Etsuko Yamada
New CD ” Grace Voice ”
YouTube
カレンダー
CONCERT INFO
2016年5月4日(水・祝)
2016年3月21日(月・祝)
2016年2月6日(土)
2016年1月17日(日)
第22回鎌倉メサイア シング ア ロング
鎌倉芸術館 小ホール
開演15:00
指揮 家田 厚志
ソプラノ 山田 英津子
アルト 三輪 陽子
テノール 黄木 透
バリトン 赤木 克行
かまくらシンフォニエッタ
チェンバロ 椎名 智子
鎌倉芸術館 小ホール
開演15:00
指揮 家田 厚志
ソプラノ 山田 英津子
アルト 三輪 陽子
テノール 黄木 透
バリトン 赤木 克行
かまくらシンフォニエッタ
チェンバロ 椎名 智子
2015年12月18日(金)
カンマ―ザール サロンコンサート
ソプラノ&テノール ジョイント・コンサート
場所:カンマ―ザール
開場:13:30 開演:14:00
全席自由2500円
ソプラノ 山田 英津子
テノール 長尾 隆央
ピアノ 前田 勝則
カンマ―ザールTEL:045-522-3931
ソプラノ&テノール ジョイント・コンサート
場所:カンマ―ザール
開場:13:30 開演:14:00
全席自由2500円
ソプラノ 山田 英津子
テノール 長尾 隆央
ピアノ 前田 勝則
カンマ―ザールTEL:045-522-3931
2015年1月17日(土)
第21回鎌倉メサイア シング・アロング
鎌倉芸術館大ホール
ヘンデル「メサイア」
鎌倉芸術館大ホール
ヘンデル「メサイア」
2014年10月14日(火)
2014年7月27日(日)
2014年6月21日(土)
所沢バッハアカデミー第27回定期演奏会
所沢ミューズ マーキーホール
13時30分開演
フォーレ:レクイエム その他
詳細はhttp://makinoseiji.com/tba/concert/32
所沢ミューズ マーキーホール
13時30分開演
フォーレ:レクイエム その他
詳細はhttp://makinoseiji.com/tba/concert/32
2014年5月31日(土)
マイスキーヴェーチェル~五月の夕べ~
コンサート
日時:5月31日(土)
開場:14時 開演:14時30分
会場:清里 音楽ホール・セレナーデ
北杜市大泉町西井出8240-5202
電話0551-38-3798
全席自由:2000円
第1部 「朗読と共に聞く、ロシア民謡コンサート」
第2部 音楽劇「モーツァルトとサリエリ」
<日本語上演>
出演
モーツァルト:前田ヒロミツ
サリエリ:渡部智也
ソプラノ歌手:山田英津子
ピアノ:吉永哲道、村田智佳子
コンサート
日時:5月31日(土)
開場:14時 開演:14時30分
会場:清里 音楽ホール・セレナーデ
北杜市大泉町西井出8240-5202
電話0551-38-3798
全席自由:2000円
第1部 「朗読と共に聞く、ロシア民謡コンサート」
第2部 音楽劇「モーツァルトとサリエリ」
<日本語上演>
出演
モーツァルト:前田ヒロミツ
サリエリ:渡部智也
ソプラノ歌手:山田英津子
ピアノ:吉永哲道、村田智佳子
2014年1月19日(日)
第20回鎌倉メサイア シング アロング
鎌倉芸術館小ホール
15:00 開演
ヘンデル「メサイア」
鎌倉芸術館小ホール
15:00 開演
ヘンデル「メサイア」
2013年12月14日(土)
日本の近代音楽史150年
記念ミニコンサート
東京オペラシティ内 ギャラリー
≪新時代の到来―戦後のうた≫
1回目13時~、2回目15時~
記念ミニコンサート
東京オペラシティ内 ギャラリー
≪新時代の到来―戦後のうた≫
1回目13時~、2回目15時~
2013年11月23日(土)
日本の近代音楽史150年
記念ミニコンサート
東京オペラシティ内 ギャラリー
≪大正ロマンのうた≫
1回目13時~、2回目15時~
記念ミニコンサート
東京オペラシティ内 ギャラリー
≪大正ロマンのうた≫
1回目13時~、2回目15時~
2013年6月15日(土)
レストラン ラタトゥイユ15周年記念
ランチコンサート 12:00~
ディナーコンサート 18:30~
レストラン ラタトゥイユ
TEL:045-641-0503
ランチコンサート 12:00~
ディナーコンサート 18:30~
レストラン ラタトゥイユ
TEL:045-641-0503
2013年3月31日(日)
2013年2月15日(金)
2013年2月3日(日)
2012年9月6日(木)
2012年9月1日(土)
新都民合唱団 第75回定期演奏会
開場/13:15 開演/14:00
東京文化会館 大ホール
ブラームス作曲 「ドイツレクイエム」 op.45
指揮 - 阿部 純
独唱 - ソプラノ:山田英津子
バリトン:水野賢司
東京ニューシティ管弦楽団 合唱 - Chorus
新都民合唱団
.jpg)
●お問合せ
webmaster@shintomin.com
080-4292-7692
開場/13:15 開演/14:00
東京文化会館 大ホール
ブラームス作曲 「ドイツレクイエム」 op.45
指揮 - 阿部 純
独唱 - ソプラノ:山田英津子
バリトン:水野賢司
東京ニューシティ管弦楽団 合唱 - Chorus
新都民合唱団
.jpg)
●お問合せ
webmaster@shintomin.com
080-4292-7692
2012年7月19日(木)
2012年6月29日(金)
2011年12月18日(日)
2011年11月4日(金)
EKO モノ ・オペラ for Kid's

(クリックして頂くと大きい画像になります)
クリスマスものがたり2
~トナカイサンタになっちゃった!?~
2010年12月25日(土)
横浜みなとみらいホール 小ホール
開場14:30 開演15:00(上演時間約45分)

月別表示
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(7)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(9)
- 2020年07月(7)
- 2020年06月(8)
- 2020年05月(7)
- 2020年04月(12)
- 2020年03月(5)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(9)
- 2019年12月(9)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(7)
- 2019年09月(7)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(3)
- 2019年02月(5)
- 2019年01月(8)
- 2018年12月(8)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(10)
- 2018年09月(2)
最新記事一覧
最近のコメント
eko さんがコメントした記事
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]
コメント 0