前の20件 | -
閉店…。 [日常生活]
神戸の老舗「原とうふ店」の豆乳とおからをたっぷり使っていて、
防腐剤や保存料を一切使わない優しいドーナツ!
はらドーナツ横浜元町店が今日で閉店になってしまいました。
小さなお店だけど、2階がカフェになっていて、
素朴なお味とモチモチとした食感が好きでした(。•ᴗ•。)♡
このご時世、色々あるのかなぁ…と。
久しぶりに頂きましたが、気軽に買いに行けなくなると思うと
ちょっぴり寂しくもありますね…。
そこここに [日常生活]
2月最後の日!
今年も暖冬だったなぁ…。
外のメダカが全く冬眠する気配もなく、きっとこの後も
冬眠することなく春になってしまうんでしょうね。
もう春がそこここに感じられます!
ふきのとう♪天ぷらにして頂きました (*^.^*)
でも、まだまだ朝晩は冷えますので、
皆さま呉々もお気をつけ下さいね―☆
譜面台? [日常生活]
これ、ノートパソコンスタンドなるものです。
譜面台のような作りではありますが、
足が2本!
横から見るとこんな感じ。
用途に合わせて自由に高さや角度をつけられるので
とっても便利です。
ベッドやソファに座って iPad を見る時に使えるんですょ~♪
ストレートネックなので、スマホ首防止に!
しかも仰向けで寝ながら映画を見ることも出来て、
どんどん体たらくが加速していきます…(^_^;)
第九 [音楽]
皆さま、お元気ですか?
いよいよワクチン接種が始まるというニュースがありましたね。
感染拡大を抑制する効果に期待も出来るとのこと…
まだまだ未知なものではありますが、
少しでも感染者が減少してくれるといいですね!
2015年に狛江エコルマホールでありました「第九」の映像が
YouTube で配信始まりました。
出演者全員がプロの演奏家という、とっても贅沢な「第九」です。
特に合唱を歌われた東京混声合唱団の艶やかな声と巧みな演奏は、
アマチュア合唱団の皆さま、必見です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
↓ 第4楽章の抜粋 (前半部分) ↓ 無料配信
全楽章をご視聴頂きたい場合は、テレビマンユニオンチャンネルにて
有料配信 視聴料¥1,000*期間限定でご覧になれます。
詳細は以下お読み下さい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
【動画内容】
2015年12月27日(土)
エコルマホール開館20周年記念企画
~ベートーヴェンをたたえて3~
山田和樹 指揮/横浜シンフォニエッタ/東京混声合唱団
山田英津子(ソプラノ)・高橋由樹(アルト)
川出康平(テノール)・小森輝彦(バリトン)
【配信開始】:2月15日(月)~
◎無料配信(第4楽章・抜粋)
狛江エコルマホール 公式YouTubeチャンネル http://ecorma-hall.com
テレビマンユニオンチャンネル http://tvuch.com
◎有料配信(全曲)視聴料¥1,000*期間限定となります。
↓こちらから↓ 登録して頂き、手続きをお願い致します。
Member's TVU CHANNEL https://members.tvuch.com/classic/
いよいよワクチン接種が始まるというニュースがありましたね。
感染拡大を抑制する効果に期待も出来るとのこと…
まだまだ未知なものではありますが、
少しでも感染者が減少してくれるといいですね!
2015年に狛江エコルマホールでありました「第九」の映像が
YouTube で配信始まりました。
出演者全員がプロの演奏家という、とっても贅沢な「第九」です。
特に合唱を歌われた東京混声合唱団の艶やかな声と巧みな演奏は、
アマチュア合唱団の皆さま、必見です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
↓ 第4楽章の抜粋 (前半部分) ↓ 無料配信
全楽章をご視聴頂きたい場合は、テレビマンユニオンチャンネルにて
有料配信 視聴料¥1,000*期間限定でご覧になれます。
詳細は以下お読み下さい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
【動画内容】
2015年12月27日(土)
エコルマホール開館20周年記念企画
~ベートーヴェンをたたえて3~
山田和樹 指揮/横浜シンフォニエッタ/東京混声合唱団
山田英津子(ソプラノ)・高橋由樹(アルト)
川出康平(テノール)・小森輝彦(バリトン)
【配信開始】:2月15日(月)~
◎無料配信(第4楽章・抜粋)
狛江エコルマホール 公式YouTubeチャンネル http://ecorma-hall.com
テレビマンユニオンチャンネル http://tvuch.com
◎有料配信(全曲)視聴料¥1,000*期間限定となります。
↓こちらから↓ 登録して頂き、手続きをお願い致します。
Member's TVU CHANNEL https://members.tvuch.com/classic/
焼きたてパンで朝食を [日常生活]
外はカリッ、中はモチモチ&ふわふわ!
焼きたてパンは最高に美味しいです (*^^*)
そして、最近のマイブームは…
スモークオイルサーディン!
燻製されたイワシのオイル漬けですね☆
これが香り高くてとっても美味しいんです!
パスタや炒め物に使ってもいいですし、
そのままパンにのせて頂いても十分楽しめます。
お酒飲まれる方は特にお好きなんじゃないかな~♪
てくてく [日常生活]
今日のお昼間は春の様なポカポカ陽気!
少し動くと汗ばむほどでしたね~。
今晩からまた冷え込んでくるそうなので、
皆さましっかりと厚着をして下さいね―☆
気持ちが良かったので歩いてお買い物してきました。
ちょっと歩けば大きめな公園が幾つかあるので、
お散歩するのにいいんですよね~~♪
寄り道しながら てくてく歩くの、好きだな~ぁ (*^^*)
ほたる こい [音楽]
アカペラ女声三部合唱曲、小倉朗さん作曲の「ほたる こい」を
私の声を重ねて録音してみました♪
たいぶ昔ですが、初めてこの曲を演奏会で聴いた時、
ホタルの乱舞が目の前に広がって見える様で
その幻想的な響きにとても感動しました。
輪唱が大きなエコーに聞こえるんですよね~。
大好きな曲です(*^^*)
ほんの少しイラストも描かせて頂いたので、ぜひご覧になってください。
https://youtu.be/Sei6o89c-MU
私の声を重ねて録音してみました♪
たいぶ昔ですが、初めてこの曲を演奏会で聴いた時、
ホタルの乱舞が目の前に広がって見える様で
その幻想的な響きにとても感動しました。
輪唱が大きなエコーに聞こえるんですよね~。
大好きな曲です(*^^*)
ほんの少しイラストも描かせて頂いたので、ぜひご覧になってください。
https://youtu.be/Sei6o89c-MU
初詣 [日常生活]
昨日は少し遅い初詣に行ってきました。
平日のお昼間なら空いていると思い、
ちょっと足を伸ばして川崎大師へ。
ニュースなどではよく見ますね。
大きなお寺です、初めて訪れました!
川崎大師といえば、風船せんべい!
パリパリとした食感が大好きで、
これを買いに行ったと言っても過言でない(笑)!
不謹慎でごめんなさい…(^_^;)
でも、とっても美味しいんですょ。
今日はしとしと雨が寒いですね。
今晩は雪になるとかー。
皆さま、温かくしてお過ごし下さいね~☆
柑橘 [日常生活]
子供の頃は、手や足の裏までが黄色になるほど
みかんを山ほど食べていました。
冬はみかん箱が玄関にあって、1日10個近く食べていたんじゃないかな…。
そりゃ黄色くなるわ!!ですね (笑)
そういえば、最近スーパーで箱売りしていませんよね?!
私も大人になってからは、そんなに食べられなくなりました (^_^;)
庭の柑橘類がカラスに突っつかれる様になったので、
収穫してしまいました。
これは先日収穫したポンカン。
大きいものも小さいものも、お店のポンカンのお味に
負けていません!
スゴく美味しいんですょ☆☆☆
そして、こちらが伊予柑。
ちょっと早いかな?という感じですが、本日収穫。
柑橘類は追熟するので、10日ほど後に頂くと
ちょうど良い甘さになっていると思います。
楽しみだ~~♪
皆さま、
栄養たっぷり摂って、風邪やコロナに負けないように
頑張りましょう!
お!団子! [日常生活]
おやつに、みたらし団子を作ってみました♪
このモチモチした食感がたまりません!
子供の頃はみたらしとあんこと胡麻あんがあったら、
迷わずみたらしを選んでました。
甘しょっぱくて美味しいですよね~。
次は あん入り白玉団子なるものを
作ってみようと思っています(*^^*)/
まだまだコロナの勢いは衰えませんね…。
近くのお店のスタッフから感染者が出たとか。
私たちの身近なものになりつつあります。
どうぞ引き続き、呉々も気を付けてお過ごし下さい!
海鮮太巻き [日常生活]
お正月恒例、太巻きの日!
去年買っておいた北海道の秋鮭と、
浜っ子御用達・南部市場でゲットした鮪と
ソデイカを贅沢に巻いた海鮮太巻きです!
更に自家製秋鮭のイクラ醤油漬けを乗せて頂くのが
わが家流~。
なんとも頬っぺたが落ちんばかりの美味しさ (*^^*)
今回初めて沖縄産のソデイカを使ってみましたが、
肉厚で柔らかくて、巻き寿司にとっても合いました♪
お腹いっぱいだ~~~。
令和3年始まり~ [日常生活]
皆さま、あけましておめでとうございます☆

昨年はコロナに振り回された一年でしたね…。
まだまだ落ち着かない日々が今も続いていますが、
コロナ禍だったからこそ得られたことも多い一年でした。
春の自粛期間中には大掃除、断捨離をして…
更に頭の中も断捨離(?!)しつつ将来を色々と考える
良い機会になりました!
そして、日々沢山の方に支えられていることを
改めて実感しました。
ホントウに感謝です!

今年はどれくらい皆様に歌をお届けできるかな…?
常にマイペースな歩みではありますが、
噛めば噛むほど味が出る…「ソプラノ歌手」改め
「スルメ歌手」になれたら、と思っています(*^^*)
温かく見守って頂ければ嬉しいです♪
本年もよろしくお願い致します!
どうぞ引き続き感染対策しっかりしてお過ごし下さいね♪♪♪
チーズテリーヌ [日常生活]
h.u.g.flower (ハグフラワー) Yokohama のチーズテリーヌを
初、購入~ (*^^*)
山下公園のはずれ、大桟橋の入口近くにひっそりと佇むお店。
いつもは車で通り過ぎるだけで、
「気になるな~」「いつか買ってみよう~」と思っていた
チーズケーキ専門店なんですょ。
北海道産の乳製品、グルテンフリー、防腐剤不使用という
真面目なチーズテリーヌ。
お味は濃厚だけど、もたつかない。
沢山入った有機バニラビーンズがとっても香り高くて、
チーズとの相性ピッタリ!
美味しかったです♪♪♪
ご馳走さま~~。
☆ Merry Christmas ☆ [日常生活]
今日はクリスマスですね!
皆さまは どの様にお過ごしですか?
私は…
Eveはお家でちょっぴり豪華なお食事を。
そして本日のHappy Holiday は、のんびり読書の一日。
最近はタブレットで読んでいます。
紙の本には、本にしか味わえない良さがありますよね。
ページをめくる感じや、
終わりまであとどれくらいか厚さを見ては、
よーしあと半分読んじゃおう!って頑張ってみたり、
お気に入りのブックカバーに栞…etc.
カスタマイズできるのも結構魅力的です。
ただ、タブレットを使い始めると、やっぱり便利。
本をめくる感じに似た動作が出来ますし、
なによりも沢山の本を1つのタブレットに納められるのが
嬉しいです(*^^*)
今は小説の他、「蒼天航路」という三国志の漫画も
同時に読み進めています。
よく読まれている劉備が主役の三国志演義ではなく、
曹操が主役のお話し。
実はこちらのお話しの方が現実に近いとか。
結構面白いんですよね~。
はぁ~、何時間あっても足りないな~~。
YouTube 配信 [音楽]
先日録音&撮影した動画がYouTubeで配信始まりました!
コロナ禍でなかなか演奏会にお出掛け出来ない皆さま、
年末年始のステイホームのお供に観て頂けたら嬉しいです♪♪♪
山田 英津子&エレガントノーツ オンライン・スペシャル・コンサート
《約32分》
コロナ禍でなかなか演奏会にお出掛け出来ない皆さま、
年末年始のステイホームのお供に観て頂けたら嬉しいです♪♪♪
山田 英津子&エレガントノーツ オンライン・スペシャル・コンサート
《約32分》
収録2日目 [音楽]
横浜も段々と冷え込んできました~。
明日は全国的に真冬並みの寒さだそうですょ。
皆さま温かくしてお過ごし下さいね!
加湿も忘れずに (*^^*)
YouTube 配信用の収録が終わりました。
今私たちが出来ることを形にしたくて、
そしてコロナ禍の不自由な日々の中、少しでも
観て下さった皆さまが楽しい気分になって頂けたら
嬉しいな…と思っています。
今月中に配信予定ですので、またお知らせしますね♪
収録 1日目 [音楽]
配信のための収録がありました。
横浜市栄区民文化センター、リリスホールです。
響きがあって、とっても歌いやすいホール♪
大抵、1テイク目は緊張感のある演奏。
2テイク目は少しリラックスした演奏。
それ以降は集中力が欠けるので、あまり良い演奏は期待出来ません。
私の場合、それが顕著に出ます(笑)
そう、昔から集中力が切れるのが早いんですよね~、
困ったもんです (^_^;)
ステージではピアノの前田くんを囲んで、
エレガントノーツの皆んなが打ち合わせ。
収録1日目は無事終了。
さてさて、どんな配信になるでしょうか…。
前の20件 | -